sauna__memo

2023.05.02

1回目の訪問

珍しい黒湯のサウナ付き銭湯
受付のお姉さんと遠藤憲一さん似のおじさんの接客がとても良い感じ
シャンプー類などの設置はないけど、受付に言うと使い捨てのものをもらえました。

脱衣所はロッカーが新しくとてもきれい。デザイナーズ銭湯なのかと一瞬期待したが、浴場は古き良き小さな銭湯。
銭湯絵は日本地図 笑。
真っ黒な黒湯のお湯。東京の蕎麦みたい。

定員6名の小さなサウナ。片面二段のL字型。BGMはJ-WAVEラジオ
大きな遠赤外線ストーブのコンフォートサウナ
座面が低くて、温度計は88℃を指していたが体感温度は低め。ラジオを聞きながらずっと居られる
サウナ付近の壁はタオルやサウナハットが掛けられるようになっていた。
茶色いサウナマット

定員3名の水風呂も黒い。温度は14℃でしっかり冷たい。

休憩する場所がないので洗い場で休憩。
体感温度低めのサウナだったけど、サウナの中で寝れそうな位気持ちよくなれた。

GW間の平日の夜だったから空いてるかなと思いきや、結構夜が深くなるに連れて混み始めてきた。

sauna__memoさんの麻布黒美水温泉竹の湯のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!