sauna__memo

2023.03.18

3回目の訪問

泉質は含ヨウ素−ナトリウム-塩化物泉

空港からの送迎あり、価格、サウナ(大浴場)付きという条件で選んだホテル。
ピンク街にありました笑。
ホテル自体はとてもきれいで、吹き抜けになってて開放感のあるアパートのような造り。


浴室は2つあり、脱衣所から2Fに上がると露天風呂とサウナがあります

ビート板のサウナマットあり
サウナの向かいに荷物棚あり
二段と一段のL字型
チル系のBGM
明るめの照明
新しいサウナ室

6人くらい入れそうな広さだけど、サウナマットは4つしかなかった

朝と夜どちらも入ったが、朝は運が良ければ空いてて貸切タイムも。
夜は程よいライトアップがありモダンな雰囲気。なんとなく改良湯の雰囲気を思い出した。
夜の入場は23時まで(24時までに出ればオッケー)なので注意。
朝は6時から入れました。

水風呂は15度くらい。
定員2人くらい
ちょっとだけ塩素臭がした

露天スペースに白いととのい椅子が4脚


温泉のイメージがない沖縄ですが、源泉温泉に入れました。

sauna__memoさんのHotel SANSUI Naha 琉球温泉 波之上の湯のサ活写真

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!