弁天湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
サウナ:7分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
1日在宅で体がなまったので、シェアサイクルで
少しの遠出!
そうだ、、うちの周りは坂ばかり…
しかも上り坂……
地図を見ながら汗だくになりつつ自転車を走らせ20分。
はじめましての弁天湯さん。
女湯でも100℃超えのサウナを楽しみに、まずはカウンターへ。
女性のサウナ利用者は化粧水、乳液、ボディーソープ、トリートメント、カミソリ、歯ブラシから1点プレゼントがもらえるとのこと!
バスタオル、タオル、サウナマットは利用後にまとめて返却するタイプ。
そしてロッカー開けたらびっくり。
コンセントの差込口とUSBポートが!
思わずロッカーいくつか開けてチェックしちゃった…(不審者のソレ)
浴室へ入ると雷神?のイラストが出迎えてくれ、更にピカピカと光る電飾wナゼ?w
浴槽は、寝湯、座湯、バイブラが仕切りなしに広々並び、そしてしきじやSKCにあるような薬湯が!
高麗人参と生姜が効いた香りで、少しぬるめ設定。
私はこれが1番気に入りました!
露天岩風呂も日替わりの薬湯でした。
お待ちかねのサ室は、ピッタリの100℃!
TV付きでカラッとしてます。
8人ほど入れますが幸運なことに2セット目、4セット目は貸切状態🥺
月曜だからなのか?サウナ利用者が少なかったです。
水風呂は20℃なので、割と長時間入れます。
浴室はほどほどに混んでいましたが見てると温冷浴される方が多いのですね。
納得の水風呂設定。
露天スペースにととのいスポットがあり、見事にあまみたっぷり出ました🥺
ドライヤーは2台設置ですが、持ち込みも50円で使用可能。
女優鏡ばりに大きなミラー。
待合室では漫画もあり、充実しすぎている…
男湯と日替わりのようなので、次は奇数日に訪れたいと思います!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら