おねっぱちゃん

2022.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

何度も押し寄せる感動の嵐!痒いところに手が届くおもてなしに脱帽🧢
世界最高峰に値する銭湯!!

入店時若めの男性諸君がわらわら。土曜の3時はどうやら男性サウナは20人以上待ちのよう。女性はすんなりと待ちなし。入館料は少しお高めのサウナ込みで980円。手首の黄色いバンドはこの後開催される極上サウナフェスへと許された証。
まず暖簾をくぐると、脱衣所が広い!天井高い!ロッカーは100円かかるのね(後返却)。と財布を覗くと小銭ゼロ。服脱ぐ前でよかったー!とフロントへ戻り両替。着替えが終わりさぁ行くぞ!と、思ったら、隣の人がなにやら脱衣所の端っこへ。するとなんと小窓が開き、両替中!!(切符買う時緊急時自販機の横から顔出す駅員さんみたいなやつ)こっこれは!!脱衣してから小銭無しに気づくあるあるに対応された素晴らしいシステム!!いつかはあそこで両替するぞ!と、感動冷めやらぬ中、浴場へGO! 広い!これが銭湯か?!サウナに早く入りたくて、ワクワクしながら体を清めに。綺麗な桶、イス、泡で出てくるチャンリンシャン。そしてなんとタオル掛けが個々に設置されている!!タオルだけじゃないけど、色々かけられるから助かっちゃう。また感動ポイント追加。
後は各所メディアが既に紹介されてるように言うまでもなく大満足の大型サ室、オートロウリュ、深い水風呂、畳ととのいスペース、スチームサウナも実はすごく良かった!! サウナフェス同志たちのマナーも気分も最高潮。
ドライヤー最新式3つ。ドライヤー周辺に落ちた髪の毛を払っていいだろう小ぼうきが1つ。本当に助かる!これこれ〜っと、最後に追い感動特典獲得!!新しい施設という好印象は百歩譲って、常に清潔に保たれた環境(清潔に見える工夫がされてる?!)。スタッフさんのご対応も気持ち良い。
開催中北京オリンピックに負け時劣らない、感動が感動を呼ぶ世界最高峰の銭湯!ゴールドメダル!!本当にありがとう松本湯!また必ず来ます。

おねっぱちゃんさんの松本湯のサ活写真

うどん蔵之介

冬限定の牡蠣の土手鍋コース

サウナ後の味覚敏感期に牡蠣の旨味は最高

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!