天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
どもども。
シンプルに脱税してるのに
言い訳にもならない御託並べて逃げてる
●●カス政治家が我慢ならない
ポカパマズでございます。
致死率100%のザラキを撃ちたいです。
有権者の皆さん、
次の選挙は本当にやってやりましょうね。
さて、私はというと
ドクターストップがかかっていたにも関わらず
サ活してしまったのが仇となったのか
アキレス腱の炎症が再発しました。
炎症が治ってはぶり返し
また治ってはぶり返し、、、を繰り返し
ついに先週末からステッキ持ちです。
もちろんサウナも本気で自粛。トホホホ。
月曜に医者へ行き
これまで以上に経過良好なので
徐々に負荷を上げていきましょうとのこと。
よし、じゃあサウナも。。。ということで
3日連続の夜勤を頑張り、
足への負担を考慮してレンタル自転車で有明へ。
8時半IN。
今回は足のケアのためお風呂時間を長めに。
いつもセルライト刺激に使ってるジェットバスも
ちゃんとコリを解すという本来の目的で活用。
炭酸泉は何分いただろうか。
20分くらい入ってたかもしれん。
ウトウトしてあんまり覚えてない。
高温サ室。
2週間ぶりのサ活なので下段から。
2週間も間が空くと本当に感動するなー。
サ室のぬくもりとか、汗をかける幸せに。
かなりベッタベタの汗だけど。
水風呂15℃、、、、、にしては冷たい。
もちろんそれでいいんだけど。
ここは表示より冷たく感じますね。
にしても染みる。冷感が。
寒いから3分程度しか居られないと
分かってても外気浴ベッドに行ってしまう。
でもその3分が爽快なんだよなーーー。
あーーーーーキモチイイーーーーー
そのまま私服で仮眠エリアへ。
モコモコしたクッションで足をいたわって寝る。
4時間。
あーーーーー疲れがふっとぶーーー
起きがけの3セット。
時間は16時。
この時間になるとサウナ輩が増える。
今日は水が出しっ放しのシャワーを3回止めた。
最近はかけず小僧よりもこっちの方が目立つね。
きっと家でもそうしてるんだろう。
うんそうだ、そうに違いない。
水道ガス代、大変じゃない?
ちゃんと蛇口を止めれば水は止まるからね
愚かな若人くんたち。
馬鹿はさておき、玉汗をかいた私は
心身ともに完璧なリフレッシュ。
これでも炎症はこじらせないだろう。
また健康体で心置きなくサ活するために
もうちょっと大人しく過ごそう。
【第428サ活
シャワーの水出しっ放し野郎にザラキを】
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら