朝8時のオープンで2時間利用させていただきました。(初訪問)

賛否いろいろあるようですが、行くと分かりました。サウナ好きのためのサウナ愛溢れる素晴らしいサウナ施設だということが。(よくある男な楽園的なサウナ施設とは全く違うんですね〜)

平日の朝なのでかなり空いてたのも良かったです。WOODの全てのサウナに入りましたが、ぼく的にはヴィヒタの一番奥の席がたまりませんでした。

建築関係的にもカッコよかったし、よく考えられてつくられてるのがわかりました。
・サ室から見るピクチャーウインドウ
・階段の手すりが木(質感もグッド)
・ととのいスペースも他の人となんとなく視線合わない
・サ室内のテイスト、色味、照度などこだわってデザインされている
が、特にサいこうでした〜!

サウナ週6シャチョーあめりか屋シノハラさんの渋谷SAUNASのサ活写真
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!