2022.01.01 登録
[ 埼玉県 ]
朝食後こちらへ。
平日先行入館!神ってたー。
埼玉県民の日なので休み。
ロウリュないが2人で貸切。
タイミングをズラし、独占。
サウナ独占。
水風呂独占。
イス独占。
お風呂独占。
サウナ系のYouTubeのようである。
風がほんのり強く冬の訪れを知らせていました。
[ 埼玉県 ]
朝ウナ。めっちゃ空いてて感激。土日の先行入館よりも空いてたっ。
0530ロウリュはほうじ茶。1番好きかも。
日の出を感じながらの外気浴も好き。
その後、今日の1番で坦々麺を堪能。
[ 埼玉県 ]
久々の先行入館!
誕生月を使ったのです。
お姉さんに祝ってもらう。うれしい。
さて、静寂のロウリュ。
人数的にも本当に快適。
常連様方の馴れ合いは気にならない。
静寂とは?と言うほどの熱さと音。
一瞬流れた魂のルフランに失笑。
桶ロウリュでは、流れ弾に遭う。
石洗いが今日のハイライト。
死ねる。拷問。でも水風呂で回復。
病的なあまみが出ました。
百年醤油ラーメンは正義。
オムライス小ができたので次はダブルで。
とうもろこしとチーズの春巻きがなくなったのはここ最近で1番悲しい。
KMRさん、明日もがんばってくださーい。
[ 埼玉県 ]
土日も仕事。と言ってもサービス残業。
SKCは下駄箱空いてなさそうだしーってことで、家からチャリで10分。
軟水ナンスぃー効果抜群。
10分も入れば滝汗。
空いていた時間でよかった。
その後、掛け水しないタトゥー兄さんを見かけ、撤退。
今日もビールがうまい!
[ 埼玉県 ]
三連休はどこも混んでるだろうということで、サ道のラブホサウナを思い出しこちらへ。3時間で7000円は高いが、しょうがない。
スイッチを入れて30分ほどで熱いサウナ室の完成。正直狭い。扉は小さい。2人座れるぐらいのスペース感。ロウリュ禁止とは書いていなかったので、ほうじ茶バシャーン。カラカラサウナに蒸気が足され、滝汗。
水風呂ザブーン。氷買ってくればよかったw
ベッドにゴローンで最高です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。