【閉店】天然温泉 丸屋玉ノ湯
温浴施設 - 愛知県 東海市
温浴施設 - 愛知県 東海市
久し振りに天気が良過ぎた。知多半島は海風が丁度好く、あまりにも気持ちの良い昼日中だった。
一通りこなして昼寝して🤣花菖蒲を観に東海市市役所のある大池公園へ。ピークが過ぎて花は大分丸くなっていたが、満開時とはまた違う美しさであった。寧ろ今が時期の紫陽花の方が悲惨😅カモの番井が至近距離に😍
公園の広場側には、ストレッチ用の素晴らしいととのい椅子が🤣そう言えば、もうすぐ目の前に、スイミングのコパンと温浴施設併設のルートインができる。オリンピック需要の為だったのに…🤔確かロウリュサウナも設置と聞いたから、楽しみではある😍
太田川のドンキで買い物をして、夕陽🌇が美し過ぎるので玉ノ湯へ。
私のMISAロウリュサウナが復活したので、進撃の巨人31巻をお供にマンガロウリュ‼️(マンガ持ち込みOK。)
思えば進撃の巨人の何冊かを、玉ノ湯ロウリュサウナで読んでいる。
ということは、ずばりあの別マガの表紙なのだwww(但し、岩盤着着用)
ゴールデンカムイのバーニャ回も玉ノ湯で読みたいですが…無い‼️あったらテンションが無駄に上がるので、正解ですね😅
しかし進撃を読みながらロウリュサウナをすると、必然的に長くなる。言うまでもなく岩盤着は汗ダクダク。
岩盤着だの水風呂が遠いだの、そんなことはどうでもよく、休憩しながら、水打ちしながら、とにかく読み切る。嬉しいだろ…諫山(やかましい)
31巻を読み切り、私の身体を救う為に岩盤着を脱ぎ捨てて、水風呂へ向かう。
進撃31巻分の汗を出し切った身体は、スッキリし過ぎていた。ジークの脊髄液だって出し切ったのでは無いか…ピクシスさん😭
その後は、黄土サウナでトータルテンボス親子の飯盒プリンを見ながら2セット。塩サウナでお清めして、源泉に浸かり飛騨コーヒー。
今日は涼しく眠れそう😌
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら