日々のサウナ

2020.03.07

1回目の訪問

今日はサウナの日🧖‍♂️🧖久し振りのサ活ですよ😭

予防対策として臨休にした為ホームには入れないし🤣近隣もお休み😞
歯科→洗濯…と用事を済ませ、せっかくのサウナの日なんだから、どこかへイキタイ‼️ので昨年同様、サウナの日にはイベントをしっかり用意されている西尾兄弟お風呂へGO🚘️

三河湾を越えて小一時間の🚘️で久し振りの6.3さん。丁度18:45の熱波ボーリングが始まったばかり。
熱波ボーリングを簡単に言うと、アウフグースで2Lペットボトル10本を何本倒せるか競う競技🤣ふろくにの熱波甲子園ではお馴染みのコレを、まさか体験できるなんて😍
私はうちわ熱波はやっているがバスタオル、すなわちアウフグースを未体験。やってみて分かったが、難しい😖掴み所がないのだ。熱波師様等はよくこれでバシーン‼️と強烈な風を送りますよ🤯
他にチャレンジされたお客様で、上手いこと8本倒してしまう方がいて感動した🤯熱波甲子園でもなかなか見られないのに🤣
熱波ボーリングは定例イベント化して欲しいです。来て良かった。ムチャ楽しいです😻

サウナは84℃ですが、湿度が高く6分で汗タダラダラ💦
掛け湯して、16℃位の深い水風呂に浸かり、露天のマットを自由に使える寝転び場で外気浴😌風もなく丁度良い気温で気持ちいい😛
久し振りのサ活で、1セットで心臓バクバク💓3セット目はカラダが花火が上がる様に波紋の呼吸を行い炭酸化🍹
あぁ…リサリサする…😍😍😍つかマジリサリサしたい🤣(ジョジョヲタにしか分からない表現)

4セットして替わり湯でジンジンしていたらお食事がラストオーダー過ぎちゃった(短縮営業は9日からなので、実は勘違いだった…)😭西尾兄弟施設のご飯は超美味しいのに😋🍴😭
仕方ないので、すぐ近くのお好み焼き本舗でご飯して帰ります🤣

良いイベントとお風呂でした😌♨️
ありがとうございましたm(_ _)m
支配人、皆さま、お客様、お身体にはお気をつけて。

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!