日々のサウナ

2019.10.29

1回目の訪問

三重県美術館のドービニー展と正倉院展のハシゴの為に。
諸事情で悩んだが、私にはこの2日間しか無いから行った。

近鉄急行の旅は、高校の時から好きな有○川○栖の舞台巡りで慣れている😂
新今宮、新世界周辺は、昔は簡易宿泊所を泊まりまくっていたのでよく来ていたが、スパワールドを利用したことは無かった。
安いし気になっていたから、今回の宿泊&サ活をすることに。

今月は女子は日本&アジア、イスラムゾーン。その前に顔ゾリと眉ゾリでスッキリ✨
塩サウナは床まで塩たっぷり。60℃でつるつるスッキリ。
低温は70℃。
高温は95℃。
水風呂は温めだが、私はすぐに冷える人なので正直水なら何でも良い😂
外気浴はあるけれど、こちらの施設はムチャクチャ広い為、外気浴である必要はあまり無い😂

帰宅したばかりで疲れた為、適当です。
また追記します。

  • サウナ温度 74℃,62℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!