閉館前に、2度目の時之栖 松之湯さんへ♨

わたしのカプセルホテルデビューを果たしたのが時之栖さんでした🌸✨

浴室へ行く途中にある大きなメッセージボード一面に書かれた感謝の気持ちの数々🥲
素敵な施設がなくなってしまうのは本当に悲しいですね😭

とにかく広くて、種類がたくさんのお風呂☺️💓
内湯には温泉、水素風呂(温泉)、死海風呂、薬湯、炭酸泉、水風呂、露天にも温泉...♨️☺️♨️

浴室自体も古き良きをイメージさせつつ、高級感を演出するデザイン性が素敵なんです☺️😊


ひととおりお風呂は堪能しまして💓
温泉が3つ、違うロケーションであるのが嬉しい♥️


サウナは黄土と漢方ミスト🥰
黄土は5分に1回のオートロウリュで温度と湿度を保ってます。
前に来訪したときより今日は熱い気がしました😲🔥
最初は物足りないような感じがしても、5分経てば汗も噴き出してきてあっつーい...☺️❤️‍🔥
湿度68%、めちゃくちゃ心地良い😌
よくわからない黄土特有のあの香りもよき。
個人的には黄土サウナとっても好きなのでしっかり4セット楽しみました♥️

漢方ミストは、薬草の香りたっぷりで低~中温
じんわり汗は出てきますが、苦しくないのが特徴😌
サ室の中で寝れるように、枕やら大きめのビート板などが準備されてます。
わたしの連れはごろんしてました😂💓

水風呂は上から滝みたいな感じで落ちてくるやつがあって、打たれると気持ちいいですよ😂😂
それから身を沈めると、無😌💙

今日はCLOSEでしたが、外気浴にはテントサウナも完備🏕
休憩スペースはととのいイス4つと、yogiboが2つほど。
冬の夜は外気浴身体が冷えすぎるので、そのまま目の前の温泉にINします☺️☺️♨


とにかくお風呂が種類豊富で、2つのサウナにも入れて水風呂も外気浴も充実してて、安心のレディースフロアでちゃんと睡眠も取れる、朝食も無料で自分でカスタマイズできるホットドッグと焼きそばパンが最高ですよ♥️ドリンクバーもあり😆✨


静岡サ旅の宿泊にはマストな松之湯さん。
静岡駅からもタクシーで1300円ほど🚗 ³₃


ここに来れるのもあと数日。
みなさん、行けば良かったと思う前にぜひ訪れてください☺️


松之湯さん、ありがとうございました。

🔥🐱さうにゃこ🐱🔥さんの時之栖 松之湯のサ活写真
🔥🐱さうにゃこ🐱🔥さんの時之栖 松之湯のサ活写真
🔥🐱さうにゃこ🐱🔥さんの時之栖 松之湯のサ活写真
🔥🐱さうにゃこ🐱🔥さんの時之栖 松之湯のサ活写真
🔥🐱さうにゃこ🐱🔥さんの時之栖 松之湯のサ活写真

朝食

自分で好きな量で作れるのが嬉しい♥

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 43℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!