せな

2022.02.24

1回目の訪問

レトロという言葉じゃ片付けられないくらい、時の流れを感じることができる。

お風呂
・21時以降は入館料が300円になるためか、 平日でもかなり混んでいた。
・浴室は地下にあり窓がないため、混んでいると少し閉塞感を感じる。
・かけ湯がバカ熱い。

サウナ
ストーンタイプ。
MAX6人くらいしか入れない。
ブラウン管に変換チューナーをつけて地デジを放送してるテレビが置いてあって懐かしさを感じた。

水風呂
・20度くらいで心地いい冷たさ。
・MAX4人くらいなら入れる。

歴史を感じるとののいチェアが1脚。
かけ湯をしないで水風呂に入る人が多かった。


今度は昼間に行ってみようと思う。

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!