久松湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
池袋からチャリを走らせ久松湯へ。(25分位)初訪問です。
噂通り、館内はとても清潔で、サイングラフィックも統一感があってカッコよくその時点で良い施設だなと思いました。
浴場内はトップライトと中庭から自然光がふんだんに差し込んできて、屋外にいるような気分にさせてくれます。(自然光の柔らかい光がまた浴場内を清潔な雰囲気にさせているように思います。)
サ室は一般的なガス式ストーブ(遠赤外線式サウナ)ながら、そこそこ湿度があって短時間で気持ちよく汗をかくことができました!
水風呂は16.5度を指しており丁度良い冷たさで、あまみが出来るには申し分なしのセッティング。
そしてなんといっても良かったのが外気浴!
浴場から中庭(屋外)に出られるようになっていて、高木や砂利などが敷き詰められている緑地帯から10cm程度上がっている石段に腰掛ける(背中は浴場側のガラス壁にもたれる)と、そこには高木と空が広がっていました!しかも外気の心地よい風も感じることが出来、とても気持ちの良い休憩スペースとなっていました!
植栽に囲まれるようにととのいイスなんかがあるともっと良い?と勝手な妄想をしながら、中庭でととのうという空間体験が、久松湯さんならではでとても良いと思いました!
黄金湯さんの外気浴スペースと空間的には似ていますが、植栽が目の前に広がっているという点が違う所。また、久松湯さんにはイスがなくて石段に体育座りする感じになるので目線が低いですね。
都内で外気と緑を感じてととのいたい時はまた来ようと思います!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら