まつい

2022.03.13

1回目の訪問

一見レトロな外観なのに、ホームページやSNSが洗練されていて、そのギャップが気になっていた金春湯…ついに行けました

【おふろ】
シャワーヘッドが固定されているタイプ、初めて見ました!時間止めじゃなくて、レバーを回せばずっと出るタイプなので、むしろ洗いやすかったかも。

【サウナ】
ストーブがなくて、シートの中にヒーターが埋め込まれているタイプのよう。90度くらいで、温度的にはさほど高くないのにめちゃくちゃ汗出て気持ちいい。テレビがなくて静かなのも個人的にうれしい!

【水風呂】
16度くらい。一分間ガマンしないで気持ちよく入れる、一番好きな温度!

【整い場】
お風呂場の中に、ベンチタイプの座れる場所があります。普段はなるべくお風呂の外で整うようにしてるので、お風呂場の中で整うのは久しぶり。でも整いながら銭湯独特の音…桶がカランとなる音や、ジャグジーが出てくる音、シャワーの音なんかが混じりあって響き渡る音を聞いてるのがすごくよくて、リラックスできました。


私自身はサウナ目当てで行ったし、もちろんサウナすごく良かったのですが、純粋に銭湯として愛されてる感じがすごく伝わってきて素敵だと思いました。桶を片手に入りにくるおばあちゃん、親子連れがたくさん。休憩所で「明日も銭湯来るー」と言っている子供を見て、そのような平和な光景がずっと続けばいいなとつい思ってしまいます。
今日は自転車で来たので飲みませんでしたが、次はクラフトビールを飲みたい!

まついさんの金春湯のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!