ちーぼう

2019.09.14

1回目の訪問

初大阪のサウナ

北花田駅から徒歩15分。駅から遠いからか駐車場が広い。

まずはお湯につかる、、、ぬるい!
どれに浸かってもぬるくて落胆したが、露天風呂の源泉掛け流しの湯はいい温度。53度の源泉で、浸かると42度ぐらいになっている。(体感。なんせサウナ以外に温度計がない)
一安心したところでサウナへ。

スタジアムサウナ5段で広い。
土曜日だが利用者は少なめ。一番上で84度、一番下で74度。上方に座る。
そして水風呂へ。多分18度ぐらいか? 90cmと深くてゆったり浸かれる。

サウナ5分▶︎水風呂3分 ×5セット
一度館内着にきがえて20分休憩する

サウナ7分▶︎水風呂3分 ×5セット

そして源泉掛け流しの露天風呂に浸かって整いました。


ただ、、マナーはいまいちかな。
サウナの後汗を流さずに水風呂へダイブはやめてくれ、、
サウナの入り口に塩レモンがサービスなのか?あって、それをくちゃくちゃしながらサウナに入ってるおばさん方がいて耳障り。。
大阪のおばちゃんたちがお湯につかって井戸端会議もうるさかったな。
整わない気がしてそわそわしたけど、整ってよかった、、。
ホームのやなぎ湯のクオリティの高さを感じられた。

次はないかなーと。

ちーぼうさんの蔵前温泉さらさのゆのサ活写真
1
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.09.19 18:31
0
ちーぼう ちーぼうさんに52ギフトントゥ

整う→ととのう!だよ
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!