よかちゃそ

2023.12.17

2回目の訪問

サウナ飯

「冬はじめ」

と電話がかかってきた。

今日は12月に入って一番冷え込む日。
外気温は4℃。

絶対に外に出ないと昨日から決めていた。
なのに。

「今日、冬はじめ。冬のサウナはじめよ。」
なんて言われたら、もうどこのサウナに行くか勝手に考え始めてた。

内気浴ができて、水風呂が中にあるところ。
まだ午後3時。遠出ができる。
「遊心だね。」ふたり満場一致。

19:00アウフグース。
下段の方がたっぷり風浴びれるみたいだ。
若い女性スタッフが息切れするほどのタオルあおぎに皆で拍手。あたたかい。

17分メディテーション。
温度低めなのに湿度高めでびっしょり。
外気浴がさいこう。温泉もきっもちいい。

20:00アウフグース。
きんにくんさんのスイーツロウリュ。
まさかのピノが配られた!!!!!!
しかもラッキーで2こ。
上からも前からもタオルでもうちわでも仰いでくれて、すばらしくととのい。

2曲目森山直太朗の花で涙ぐんだのは私です。
アウフグース音楽には弱いみたいです。
なんか感動します。

冬はじめサウナ、遊心で大正解でした。

よかちゃそさんの源泉掛け流し温泉久留米 游心の湯のサ活写真

ハンバーグ定食、オロポ

あらびき肉って感じでギュギュっと旨い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 72℃,86℃
  • 水風呂温度 15.4℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!