BAN537

2022.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

妙義神社⛩️からもほど近い『もみじの湯』初訪問!
サウナ、外気浴◎100点👌🙆
水風呂…惜しいっ。せめて20℃以下が良かったなぁ。

従業員さんも設備も全体的に良かったです😆👍
中でも露天外気浴スペースが最高でした。
パノラマ絶景⛰️&小鳥のさえずりがBGM🐦&新緑の香り感じるそよ風🌿
三拍子が揃うなんて贅沢すぎます👏👏👏

更に520円(3時間)…超穴場♨かもしれませんよ ( ̄b ̄)シーッ!(*´艸`)。oO(ナイショ!)

紅葉🍁の季節にもまた来たいと思います😊

BAN537さんの妙義ふれあいプラザ もみじの湯のサ活写真

田舎や

天ざるそば

山の中にある古民家造りで、雰囲気もあって美味しさ倍増でした😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
4
173

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
( ゚∀゚):∵グハッ!!なんすかココ。こんなところあるんですか(⊙ꇴ⊙)すごぉ~~~。私はドライブ好きなんで...休日に行くにはちょうどいい感じですね。蕎麦も美味そう(´﹃`)
2022.06.18 18:10
4
是非おすすめします✨でも…男湯では…眼鏡をはずしてた主人の見間違えだと思うんですけどね…ウエットスーツ着たまま?Σ(゚д゚;)ぁ"ーー全身お絵描き💦サ室で冷や汗もレア体験ですね😓
2022.06.23 18:29
3
もみじの湯さん。 伺ってみたい施設なんですよねー。 旦那様大変でしたね。 完全にアートな背中の方と ご一緒されたんでしょうか。 美味しそうな天ざる蕎麦に めおとサ活‼️ 水風呂が下がる紅葉🍁の時季に行ってみますね
2022.06.23 19:03
3
背中だけじゃなく全身ってのが冷汗ものだったそうですよ😒(話聞くだけの私は大笑い😂)ところで、近くの道の駅には沢山のバイク乗りさんがいましたよ。佐久市へ抜けるルートでしょうか?是非ナナメさんも🏍³₃
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!