BB

2022.08.05

3回目の訪問

金曜日 宿泊にて利用。
2230 空いている
同時利用3~4名程度

温度計は85℃前後。適度に熱い。

と思うことなかれ、この施設の真骨頂は、オートロウリュ。それ以上でも以外でもない。

毎時57分前後から始まる。
殺しにきている熱さ。2段目で且つ念のために一番入口に近い所に座りオートロウリュを受ける。放水2発目あたりで熱さを飛び越え悪寒が走る。急激に体を熱した弊害か。

放水3回を見届けサウナ室から脱出を試みる。危うく途中で遭難しかかる。というかリアルに乳首がもげそうな痛みを感じる。

入口に一番近い所に座ったからこそ生還できたと感じる。室内奥に座っていたら、おそらく戻ってこれなかったであろう。この数メートルが生死を分けた。

また、明日朝風呂にて戦地に赴く予定。

水風呂は適度に冷たい。
外気浴も露天スペースで可。

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!