21時少し前にイン。
電気風呂でビリビリのパターンを2巡。
白湯で足〜半身浴〜肩までをゆっくり2往復。
甘い匂いのするスーパージェットで3ジェット。
神経と背中の筋がほぐれたところでサウナ。
心臓の鼓動を感じられるまで待ってから、ゆっくり水風呂へ移動。
かけ水は、しゃがんだ左膝、右膝、左肩、右肩、最後にそっと頭から二杯かぶり、水の温度を脳と心臓にイメージさせる。
シンクロの入水のイメージで、飛沫を立てないように、一気に肩まで浸かる。
体が冷える=死をイメージする本能的な恐怖と折り合いをつけながら、強張っている体から徐々に力を抜いて、水と同化していく。
少し冷やし過ぎたかも?位まで待って上がる。
アディロンダックを確保できたので、座って体を拭いて、体の力を抜くと訪れるアレ。
イイ感じです。

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!