Tommy4437

2022.10.01

1回目の訪問

関西サウナ遠征

昔ながらの大阪が残る布施の雰囲気を感じながらサ活へ。
「湯〜とぴあ」のサ室は通常のドライサウナ、セルフロウリュ可能なメディテーションサウナともう一つあるらしいがイベント中のため入室不可でした。

どちらも十分な広さがあり、ドライサウナには珍しい寝転びスペースも。
水風呂温度も申し分なし。外気浴・内気浴スペースも十分に確保されており難民になる心配も無し。。。神施設では??

これで値段は日中フリータイムで1,300円。。。素晴らしい。。。

時間の都合上2時間ほどしか滞在出来なかったが、しっかり整うことが出来ました。
再訪確定です。

  • サウナ温度 80℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!