佐吉

2025.01.31

2回目の訪問

サウナ飯

そんなに間を置かずに2回目の来訪。このパターン、知ってる。妙法湯、なごみと、心のホームになった施設は大体そう。自分の中で「好き!」と言語化する前に体が勝手にそこに向かうのだ。本能なのだ。

てことで60分コースで8 8 7の3セット。今回は前回より若干人多かった。
マットが常備されてないので木のベンチに汗が落ちてしまう問題は、タオル2枚持ち込んで1枚を足元に敷くことで解決した。これ放置すると設備の劣化早いし臭いの元になるからお店は早めに対策考えた方がいいと思う。場末のジムについてるサウナみたく汗溜まりがそこかしこにできるようになるぞ。

また飲み放題ドリンクが切れてる時間帯があったのはちょっと悲しい。客はもうそこにドリンクがあることを期待しちゃってるので、サウナあがって喉カラカラでいざ水分補給!ってときに弾切れだと激しく萎える。少ない人数で回していて中々大変だと思うが、サウナ体験の価値向上のために頑張ってもらいたい。

ちょっとマイナスなことを書いたが、ファンになりかかっているので期待を込めて。飲食もけっこうお客さん入ってたのでこのまま流行っていくといいなあ。

佐吉さんのサウナ横綱 本川越店のサ活写真

味噌が好き

味噌󠄀ラーメン中盛

店の近所のラーメン屋。これくらい欲望に忠実な味だとサウナ飯って感じする。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!