【閉店】縄文の湯
温浴施設 - 東京都 府中市
温浴施設 - 東京都 府中市
サウナ(42度):10分 × 3
水風呂(20度):1分 × 5
休憩:3分 × 3
平日17時頃着。貸切り状態です。
まずは露天の黒湯に3分はいり、独特のぬるぬるした感触を楽しむ。湯温43度と申し分なし。その後、大きな水風呂を独り占めしてクールダウン。外気浴でリラックス。ここまでを2セット。
サウナはマットとラップスカートのような専用着が使いたい放題。館内のスタッフへ聞くと腰へ巻いても広げて敷物にしても良いとのこと。
キャンプ場のような香りのサウナ室に寝転ぶこと10分、いまだかつてないほどの汗が。水風呂で1分、心と汗腺を静める。その後露天で腰下だけ温泉へつけ外気浴をしているとガツンとディープリラックスの波が。交代浴も相まってこうかはばつぐん。ミストサウナがどこもこれくらいの湿度だといいのに。
その後も2度ほど回したと思いますがよく覚えておりません。
おたのしみ飯は海老かつとハイボールからの鳥雑炊。翌日の縦走登山に思いを馳せながらおやすみ処で朝までぐっすり休ませていただきました。
有難うございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら