謎のいちろ〜

2019.11.19

2回目の訪問

オリエンタルホテルはオヤジの聖地だ

秋葉原で買い物の後、地下鉄でひと駅、神田の「オリエンタルホテル」にGO!

ホテルの地下のサウナに割引きクーポンを提示して1000円で入銭。19時台、先客は3、4名と行ったところでしょうか?

良い感じで薄暗い洗い場にて身を清め、下茹でのためお風呂に3分浸かります。

無音の「サ室」は3段構成、温度は100度を示していますが、最上段は熱々です。

最上段だと10分持たないので、自分的には2段目で、じっくり10分以上、蒸すのがお好みです。2段目は座面も広いので胡座もかけるしね。

水風呂も、これまた好みの18度。1分30秒の冷却時間が自分的には、ちょうどいい。

最上段6分、2段目10分、2段目12分の3セットでフィニッシュ。

休息は洗面台の前のベンチで5分ですが、昔ながらのオヤジ用の資生堂の整髪料の香りがプーんと匂い「昭和」を感じます。

洗面台の横に無料で飲める麦茶もあって、発汗で失ったミネラル分を補給するのにちょうどいいです。

製氷機兼給水機があって、氷も自由に使えるので、タオルに氷を包んで「サ室」にて、局部を冷却してみたところ、すこぶる調子が良いでので、今度から製氷機があるサウナでは習慣にしようと思いました。金冷法ってやつですw

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!