COCOFURO たかの湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
低エネルギー高出力‼️
#COCOFUROたかの湯
#銭湯ラン
#しゅとけんととのいラリー2025
#ミュージックロウリュ
🍦3/21(金)
🍦無意識のルート
品川の役所での仕事終わり後、たかの湯さんまでランニング。三年ぶり3回目。
前回も品川の役所からランニングして訪れている。途中、蒲田のラーメン屋さんに寄る。以前の記録を見返すと2階とも蒲田の煮干し系人気ラーメン店で食べている。これは神様の思し召しだろう。
到着して受付でととのいラリーのスタンプをもらう。ロビーでは皆ソフトを頬張る。密かに、風呂上りにソフトを食べる事を誓う。
🍦内装エモし
浴室に入ると結構、タイルのデザインはいい感じだだが、相変わらず、外壁側のモルタル仕上の壁がエモい。山と海のパステル調の色彩の巨大なモザイクタイルもたまらない。
椅子と桶はカラン前に並べるスパ銭湯方式。洗浄剤類はボタニカル。
🍦菜の花畑
磨剃洗して、まずは日替わりの菜の花湯へ。黄緑色ですごくいい香り、ただ、菜の花の香り?と聞かれると分からない。
続いて炭酸泉。高濃度と書いていないが、かなり濃度は高めな感じで、あっという間に体表が泡だらけ。アブドラさんっぽい人もご満悦のようで、ずっと浸かりっぱなし。
🍦三年後の変化
いよいよ本番!♪00分のミュージックロウリュが始まりそうになったので、入室。
ストーン対流式80℃。あれ?以前より10℃ほどマイルドになっている?ベンチはストレート三段で利用率が凄いのかサウナマットがズブズブ。温度は下がれど発汗はすごいようだ。
🍦ミューロは楽し
一曲目はClariSのコネクト。知らない・・・でもいい曲だった。ロウリュとパンカールーバーの送風は結構熱いが、以前のようにBeach9の先端が焼けるようなことは無く、絶妙なセッティング。
二曲目はいとうかなこのHacking to the Gateしらない・・・
三曲目でZOONではない人の君がくれたもの。やっぱ知ってる曲は楽しい。最上段のおじさんが突然スッと立って背中を向けた。これが、スタンというやつか!おじさんも楽しそう。
🍦キレッキレ
温度は低めだったが、数字では測れない熱さがあり、肉体はブリンブリンに仕上がったので、水風呂に入る。15℃こちらも相変わらず、キレッキレの冷たさ。
すぐさまアミアミの扇風機付きの休憩スペースでホゲる。温度差は大きくないのにあまみ発現。やはり数字では測れない何かがココにはある。
そして、寝落ち。実はおかげで2,3曲目は冒頭に間に合わなかった。
🍦背徳のソフト
浴室を出て、念願のソフトクリームにありつく。濃厚ミルクとあまおうののミックスを頼む。
風呂上がりはソフトに限る!
男
久々に行きましたが、セトリ選んでいけば良かったと後悔。と言うか、仕事で近くに行ったから走って行ったと言う感じです。 ニボシマニアのニボプレッソは煮干し好きにはたまらない一品でした。この前夜行ったら、それほど並んでなくらすぐ入れました☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら