げんげん

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

【215施設目】

関西合宿16

いよいよ最後の施設です。京都の三大銭湯サウナを巡ってきましたが、個人的にはここが1番グッときました!14:45くらいにイン。かなりロッカーが埋まってます。1階は洗い場と浴室。まず薬湯が好みでずーっといられました☺️草加健康センターを濃度温度共に薄めた感じ。そしていざ2階へ!なかなか珍しい、サウナインサウナの作り!手前はマイルド設定で常連さんは奥が開くと移動していきます。奥はかなり高温なボナサウナ。2段目に座ると足元からも熱があるので、頭からつま先まで温まります!また、TVが窓越しに見られるのですが、スピーカーがこちらにもついているのが嬉しい!ととのいスペースはもはや外気浴並みにいい風と光が入ってきます😄

いやー合宿の締めに相応しい、施設でした。五香湯さんありがとうございました!

そして付き合ってくれた後輩にも感謝感謝!
3泊4日で計13施設、全38セットでした。
なんなら37セットで終わりたかった(笑)


明後日からは北海道!
台風が心配ですが…

1セット目 8分
2セット目 7分

げんげんさんの五香湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!