HAYATO

2019.11.13

1回目の訪問

水曜サ活

13日夜に福岡入り。旭軒で餃子食べてたらあっという間に23時半を回り…小雨降る中やってきましたウェルビー福岡(゚Д゚)/

華丸のロウリュマスターのモノマネの本物がついに見れるというワクワク感を胸に0時にin。

館内着に着替えて脱衣所からの浴室。

ほほう、コンパクトな導線で黒を基調とした浴場、好きです。

体を洗ったら0時のロウリュが!!
ウォーミングアップなしのロウリュ。

サ室も雰囲気すごくて香りがフンガフンガ。
室温は90度。

ロウリュマスター入室。
そして、独特の間合いとペースでロウリュについて説明が始まったけど、華丸のクオリティがめちゃくちゃ高いことを再認識w

ストーンは横並びに2箇所並べられており、水の落とし方がマジエロい(変な意味ではない) ゆ〜っくりと水を垂らす。
そしてタオルでアウフグース。
タオルを振り回すそのリズムといいダイナミックさといい、イイ!!
この動き、昔縄跳びのトリック技であったような…

この時点でもう汗爆発。

おかわり仰ぎも含めいただき、いざグルシン4度水風呂。

入る。ひょえ…

10秒でギブ!笑

すぐ横のととのい椅子へ。
一撃のダメージすごいなこれ。と言いつつ口は少しニヤケ気味。

そしてお次にから風呂というお一人様様の篭り部屋。
和風セルフロウリュ的な感じでガンガン水かけてテントサウナ的な贅沢な空間。

そしてまた4度。
やはり10秒ギブ。

その後8分×水10秒×椅子5分を2セット重ねて、締め1時のロウリュいただき視界ぐわんぐわん。

あとは4度→アイスサウナ→通常水風呂のコンボがここは個人的にハマった…

栄もいつか行ってみたいな。

HAYATOさんのウェルビー福岡のサ活写真

  • サウナ温度 52℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,4℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!