カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽
カプセルホテル - 東京都 北区
カプセルホテル - 東京都 北区
昼間は所用があり、夜の8時。
連休最後に一件開拓しとこ、ということで地元赤羽のコスモプラザへ。
今やせんべろで有名となった赤羽一番街の奥に位置し、存在感はないものの安定して昔から鎮座する老舗。
21時過ぎサ着。
入り口は螺旋階段を降りて地下へ。
1100円を支払いタオルを受け取りすぐ後ろが脱衣所。
いざ浴室へ。
めっちゃコンパクト。
銭湯レベルにコンパクト。
左に洗い場、右に浴槽が2つで大きい方がジェット付き浴槽。もう片方が水風呂。
その奥に低温と高温のサ室が2つ。
迷わず高温へ。
2段タワーで一段あたり詰めれば3人座れるかなくらい。
最上段へ。
ここは変わってるレイアウトでヒーターが背中側にあり、背後から熱がガンガン。
湿度は低めだけど、すげー熱い。笑
室温計は100度。
ひろいサウナとちょっと似てるけど、部屋狭いからすぐ玉汗が噴出。
いつも通り6分入ったけど、きつかった。。
そして水風呂へ。
深い。そして、冷たい。13度くらいかな。
バイブラついてないものの底の方の水流強めで羽衣剥がれまくり。笑
浴槽のふちに腰掛け休憩するも…
浴室が温かいため、決まらない。
2セットやったものの同じ。泣
軽くあまみったんだけどなぁ…
外気浴ってやっぱし大事だと改めて再認識。
外気を浴びれる場所があればここすごい伸びそうなのに…惜しい!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら