ディア風呂

2022.02.12

7回目の訪問

10:00 チェックイン。本日は、エキスパートセッティングの日。サ室は温度・湿度ともに普段より高く、シングル水風呂も4℃ 設定(通常7℃)だそうだ。ちなみに私が見た時は 5.1℃。
1st set:特にめちゃくちゃ暑いっていうわけではないが、いいい感じに体が温まりやすく、汗も出やすい。入室直後に、2 時からのロウリュの予約の取り忘れに気づいたが、中断するのは嫌だったので、1 セット目完了後、慌て 予約を取りに行った。結果、余裕で予約取れた。なお、今日は人が少なく、開始 20 分前でも2 席残ってた。
11:00 ゆるり亭でオープンと同時に入店。コンディションラーメンとお勧め品のカキフライを食べた。
2nd set:12:00からの水かけは少し早くて11:50からスタートしていた。時間厳守してくださいよ(笑)。大慌てで入室。いやー!めちゃくちゃいい。熱が体につく感じがコレコレ!ってなった。私は基本あまりサウナが好きじゃなく、水風呂のために入ってると言っても過言ではないんですけれども、今日の サウナは良かった!!!
3rd set:14:00 ロウリュ。また同じこと言うけど、予約制っていいね。精神衛生的に。2回目の水かけ後、なかなかの熱さを体験した。めっちゃ汗かく。私はおかわり1回目後に退室したけど、2回目の後に水かけもう1回やるって言ってたから、もうちょっと粘ったら良かったかも。でも気持ちいいタイミングで出たいという気持ちもある。
4th set:マット交換後の水かけ時に入室。エキスパートセッティングまじいいわぁ。
ととのい過ぎて、サウナハットを忘れてしまった(汗)。明日、回収します。

ディア風呂さんのサウナイーグルのサ活写真

  • 水風呂温度 5.1℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!