とんでもサウナ

2019.09.07

1回目の訪問

車を走らせること、約1時間弱…🚙

辿り着いたのは、ここが西のサウナユートピア、奈良健康ランド🌄

休日のパパサウナーは、家族サービスを兼ねなければいけないという枷と共に…

まずは、レジャープール…

プール後の、子供達の入浴…

嫁の入浴の完了を待ち、嫁に子供達をバトンタッチ!!

さぁ、ここからが本番です。

奈良健康ランドのサウナは、有料の岩盤浴を付けなくても入れます。
(もちろん岩盤浴付は、ロウリュサウナなど、選択が増えて、一日中楽しめますが)

今回は、時間の制限もあり、泣く泣く通常で…
(いつか、ゆっくりゆったりと堪能出来る日を夢見て…)

サウナ → 水風呂 → 外気浴 ♨3セット♨

サウナ室は広く、選択肢もあるため、基本的に空いている事が多い。

TVも関西の番組が流れている…ホッとしますね…

水風呂は、ゆったりと足を伸ばすことが出来、つま先まで、キンキンに冷えていくのを感じます。

外気浴は、この季節らしい、心地良い風に身を任せて、そっ…と目を閉じます。

あぁぁ…風に溶けていく…感覚が…

身体を支配して…

意識という存在ごと、風になっていきます…





約束の時間になり…現実に戻された私は家族の寝息に包まれた車を走らせ、眠い目をこすりながら帰路を急ぎました…🚙

次こそは、今日よりもゆっくりゆったりを夢見て🌆

とんでもサウナさんの奈良健康ランドのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!