おふろの王様 港南台店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
▶︎▶︎▶︎バンブーダンス
逗子仕事帰りサ活はおふろの王様横浜港南台で。
サ室のTVでは夕方のニュースが今日の出来事を報じはじめた時間帯。
子どもたちが多いね。今月は¥100入浴月間だからかな。今日はよく汗かいたんでクールソープでいつもよりしっかり清めよう。冷水シャワーで水通しで王様のサウナへ。
3段式の広い室内は左右ツインのドライサウナ。室温は90℃程。利用者は6割くらいかな。ちょっと息苦しさを感じるけどいい感じの熱さです。
おっと、サウナハットボッチじゃん。スパ銭じゃ最近珍しいな。などと思いつつ深めに被ってTVを聞く。
最近のおっちゃんは汗っかき。
今日も5分程で玉汗が流れ出す。ハットから落ちる汗粒もけっこうな量で、自分でも驚く。
もうちょっと…から、もうそろそろに気持ちが変わりだすのは大体7分くらい。
我慢はしないけど、エンゼルスの話題が気になり結果10分で離室。
さぁお楽しみの水風呂へ。
水温は16℃。夏限定らしいハッカ湯…。ミントではなくハッカで通してる。
90cmの深さで4人は入れる。
うんうん。心地いい〜ね〜❗️スーッとした香りが鼻を抜けていく感じは夏ならではの爽快感だよね〜。
サッパリしたところで露天スペースに。まだ明るさは残るが今にも降り出しそうな厚い雲。
そこで見っけたのはほぼ180度に倒されたデッキチェア!プチラッキーを喜びながらゴロンと。
寝転がって視界に入ったのは竹藪…。しかもかなりしっかりとした大きな竹の群れが大きく揺らいでます。
露天スペースはその竹に覆われ微風程度なんだけど、あちらさんはテンション高めて踊る昭和のゴーゴーディスコの姉さんみたいで見入っちゃいます!
そーいやぁ、昔タケノコ族やらバンブーダンスなんてのもあったぁ…などと思っていると、急にクラクラっと…。
きました!はい!もうこうなったらバチバチ過ぎて速攻落ちます。
サウナも水風呂も、もちろんデッキチェアもすごくいい感じでした。
それ以上のバンブーダンスでした!
竹林の動きが、シルエットだけになってきたタイミングでサ活終了。ガヤがたくさん入ってきたしね。
結局5回転楽しみました。
お世話になりました😁
Good蒸!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら