Seiさん

2022.06.16

1回目の訪問

東京は綺麗な夕暮れ。でも休めない仕事はどこまでも続くねぇ…。
もう爆発しそうなので、熱いサウナに向かおう。


6人MAX狭小サ室内ではドライサウナが唸りをあげて熱風を送る。その音をかき消すように昭和ニューミュージックのBGMが流れるなかなかな感じ。80年代の曲は、ほぼ全曲歌いたくなる。室内は110℃超えで温度計以上にバチバチ来る熱さで下段確保もはじめの数分で大量発汗へ。
松山千春の「旅の空から」に助けられ何とか10分。逃げるように離脱して水風呂へ。


17℃ほどの強めバイブラが印象深い小さな水風呂へ、アゴが浸るほど身体を沈めじっくり2分。灼熱地獄から解放された水風呂の解放感をじっくり楽しむ。


休憩スペースは脱衣所に設置され、低めの壁に囲まれた休憩専用スペースで、外気とダイソンの扇風機でいい感じに癒され、すぐに全身にバリアができる感覚がはじまる。あぁ…この感覚は熱いサウナに限るなぁ。などとボォっと思いながら10分ほど楽しめた。


ふと気がつくと身体中あまみが。1回戦から出来損ないの霜降り肉のような自分を奮い立たせ2回戦、3回戦へ。
特に3回戦は上段チャレンジもあえなく7分程で限界を迎える始末。


ちょっとご無沙汰してたけど、やはりこちらの昭和歌謡高温サ活はいいですね。


お世話になりました。

Seiさんさんの大森湯のサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!