照の湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
土曜の朝風呂に。蒲田川崎キャンペーン中で純烈と川崎フロンターレコラボのタオル頂きました。
こちらは浴室小さめ。各種浴槽がセンターにまとまったレイアウト。その周辺をコの字型にカランが囲んでます。古代檜風呂が良い香りです。
サウナは5〜6人程度のボナタイプ。温度計はありません。狭い空間を上手に使ってます。入口のサウナマットを借りて入室。TVもBGMもなく、浴室内の音だけが聴こえてきます。朝一でちょっとヌルめかなと感じだけど、その分じっくり入れるのでじんわりと湧き出る発汗が楽しめますよ。
サウナ出入口正面に、源泉黒湯の水風呂があります。水温計は23℃。少々高めな感じですが、滑らかな黒湯が心地良いです。大人2人はキツいサイズなので、タイミング悪いと、すぐ横にあるシャワー冷却する方もいますね。
外気浴は黒湯露天風呂の空きスペースに無理矢理ならべた椅子で楽しみます。周辺を人工竹で目隠ししてるので昼間も薄暗く、雰囲気が良いです。椅子に座り正面に目をやると、囲われた竹の一部が窓のようにくり抜かれ外の景色が見えるんですが、いい感じでサザンカの花が見えるです。これは和みました。
こんな感じで昼過ぎまでの2時間を満喫。よい週末がを迎えられました。
・サウナ
18分・15分・10分・10分
・水風呂
1分×4本
・外気浴
5分×4本
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら