東京サ旅最後8軒目文化浴泉に行きました。
15:30開店の5分前くらいに行くと15人くらい待ってる人がいました。大人気なんですね。

中に入るとレトロでいい感じの内装でした。
券売機はなく、フロントでお金を払うシステム。
いちげんさんはちょっと迷ってしまう感じ。

脱衣所もレトロな感じでしたが浴室はモダンな雰囲気でした。 リファのシャワーヘッドが二つありました。 

水風呂がけっこう冷たかったです。

荷物置きの棚がたくさんあり便利だと思います。

サウナ室は小さめで6人が定員。

アロマのいい香りがしました。

こちらの銭湯でスタンプラリー制覇できゆっぽくんのトートバッグをゲットできました。

歩いた距離 0.2km

ゆりちゃん@サ飯大好きさんの文化浴泉のサ活写真
ゆりちゃん@サ飯大好きさんの文化浴泉のサ活写真

駅弁屋 踊 グランスタ東京

Suica 駅弁

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!