黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
夜、また来ました。
web予約 30分前に着いてしまいました。外で待機。
昨日は 黄金湯でのお宿利用で 今朝朝ウナ堪能したばかりですが、また帰ってきました。
黄金湯から出社して 黄金湯に帰る。
今度はサウナだけです。
そのあとでお家に帰ります。
仕事も重いし、週末予定していた 重いプライベートの予定のコントロールも重く疲れ切り、家に帰る前に無になる時間が欲しく。予約しておいてほんと良かったです。。。
サ活のフィットネストラッカーはXiaomi派が多いけれど、自分はfitbitがわりと好き。ただ追い打ちをかけるように、昨日の夜から表示がおかしくなり時間がわからない。室内の砂時計で経過時間わかっても、2時間制の黄金湯での時間配分ができないのは自分的に致命傷。リセットかけたいけれど自宅に帰らないと 充電ケーブルがないので リセットできず。不便。やむをえず、fitbitと基本サ室に持ち込まないapple watch ultra の2個付けで 凌いでます。
気持ちをいれかえ、今日の夜のサウナもほんといいです。
汗がどっと出てくるこの高湿度。息苦しくないのは、下段のストーブ前。吸気口近くで呼吸しやすい気がする。ただ、上段に上がると 呼吸しやすい空気半減、そして ロウリュの熱波がもろに来るので、大量の汗が出てくるポイント。上段であぐら、体育座り 没入感はんぱない。座る場所によっていろんな顔、違いがあり 楽しみ方ある気がする。
今週もがんばりました。黄金湯 帰りもこれて良かった!
ありがとうこざいました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら