黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
今日は家に帰らない日。
月に一度 黄金湯のお宿生活を初めてます。
ただいま東京プラス利用での お宿。
もう何回目でしょうか。
サウナ予約の時間に焦らなくても、サウナが待っている安心感で仕事も落ち着いて捗ります。
あー、ホームに帰ってきたんだなと感じる とても落ち着く空間。
座面が深いためか、いろんな座り方ができるため 落ち着きます。あぐらや体育座り、足クロスにしたり。
温度高く、優しいロウリュで、ロウリュ時の湿度も高いけど、痛くはない、比較的 行き苦しさも少ない。
心地よいです。痛い熱いロウリュ時のサウナも好きだけど、この黄金湯のサウナは何故がロウリュでリラックスします。
昨日行った 大田区のミュージックロウリュの所では あっつい3段目だと 赤ランプ+前説の音で 心臓の鼓動が高くなる(びびりです)、川崎の鋼管通りの3段目のオートロウリュもランプが点くと 体がこわばる(びびりです) のですが、ここは ロウリュ予告のぶしゅーで、落ち着く不思議さ。
定期的に会社出社しつつ 黄金湯にもこれる幸せ。
お宿利用で サウナ時間制限ないなかで、様子を見ると 20時過ぎ、22時過ぎに マット交換あり 環境が快適になります。
人の出入りも 今日だけかもしれないけれど、22時ちょうど前後は ぱたっと人が途絶え サ室に3-4人なんてことも。22:30前には サ室待ち2-3人とかで、タイミングだなあと 感じます。
23時頃は賑わってました。サ室上段でタオル絞る不届き者がいて、びびりましたが、なんなんでしょうね。一人で来ている人でそういうひどい人には出会ったことないです。今日も複数連れの人でした。無意識でやってしまったのかもしれないですので、責めるつもりはないですが。。。
いろいろな人のご利用はありますが、施設としては 大変満足です。
リラックスできました。お宿も マットレス固め、布団ふかふか、必要最低限で落ち着く空間です。
明日の朝も サウナ楽しみ。
仕事前に楽しみます! ありがとうこざいました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら