kosu🎏🎏

2023.01.04

25回目の訪問

水曜サ活

新年オフィス初出社。帰りに黄金湯付き。男女入れ替え日。

日常が戻ってきて、いつもの平日の黄金湯へ。
当然いつもの男性サ室が良いのだけと、女性側のサ室も落ち着きます。

イオンウォーター 900ml x2本を準備して 水分はたっぷり補給。
12,13分蒸され、水風呂に長くはいり 椅子休憩無しに 入室待ちに。そこで休憩。
タイミング合わないと、休み半ばで入室。。
扉手前→ロウリュ係席→上段と徐々に温度上げつつ、ロウリュ+上段 タイミングは 重めな熱さが降りてきます。

最近 SAUNASのセルフロウリュで苦しい熱さにして失敗したけど、ここはさすがに 2杯〜軽めに3杯でやめておけば なんとか大丈夫。
昨年はらかんの湯の暗い方でもやりすぎた事があった記憶。サ室 独り占め状態の時は 感覚が狂ってしまう。。。

秩序あって、静かで、マナー良くて、カッコいい模様が彫られたお兄さん達もいたりしたけど、快適で日常に戻るための儀式は 十分に堪能出来ました。

明日は通常のサ室へ。
明日も来ます!

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!