kosu🎏🎏

2022.12.15

20回目の訪問

朝 6時から いつものサ室で。

意外と人が多く 常時 7-8人いました。
朝一は 104度近くで、いつもの110度まではいかず。少し穏やか、オートロウリュ始まると 鼻呼吸かし辛い いつもの熱さに。

気候が寒くなったことで、水風呂 冷たすぎるかなと思っていたけど、サウナの熱さをクールダウンするには この温度が心地良い。
ととのいスペースも、冷えるけど 気持ちよく感じる。さすが このサ室です。

今朝は マット持参の4人組が 常にセットで示し合わせて行動されていて、ちょっと困惑でした。サウナ中は 1人での行動を 黄金湯は呼びかけており、守っていただきたいなー。

サ室内、他の客を挟んで 手話で会話を続けられており、口話の音はさほど気にならないものの 周りは 目を瞑るしかなく。ととのいスペースでも それが続き、サウナ みんなのものなので、お互いに気配り、気持ちよく使えるよう 努めましょうー。もし、この書き込みに目が止まったら 余計なお世話は承知してますが、今後のご配慮をお願いします。

それ以外の設備はもちろん大満足でした。最後にあつ湯にしっかり浸かり、今日のサ活終了!

ただいま東京プラスのクーポンも無事に使い切りました。
来週も黄金湯 行きます。
ありがとうございました。

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃,12℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!