kosu🎏🎏

2022.11.22

1回目の訪問

前から来たかった 毎日サウナ。

薪ストーブでのサウナ。とても贅沢です。テレビなどのノイズなく、薪の燃える音、炎の灯り、セルフロウリュ、定員20人でも しっかりと熱が回っている。2段目には 椅子がある場所があり、座ると 天井近くに頭が来て、心地よい 熱さを感じました。

アウフグース 17:00 18:00 19:00 受けました。アララライさん、アタランドさん とっても良かった。
初めて、5熱 1段目で受けたときは 始まる 7、8分前から 入ってしまっていたので、終わり頃は結構堪えました。。。

みんな結構 数分前入室なのね。
混み具合にもよるのだろうけれど、初めて訪れた施設は勝手が分かるまで 周りの様子を見ながら過ごしました。
でも、入る前 アタランドさんから館内利用の説明いただいてたので助かりました。
ほうじ茶、麦茶、デトックスウォーター のフリードリンクもありがたい。

サ室の温度は 超好み。香りも良くリラックス。水風呂 シングル近くのキンキンなのと、いつまでも入っていられる気持ち良い方と どちらもいいですね。整いスペースも 雰囲気、リラックス。最高です。

早い時間は 3、4人で来る人が何組か。ただ、サ室内でも少し話してる感じだったけど、サウナが良すぎて 全然気にならない。

2段目で受けた 7熱、良かった! いつかは 9熱 体験してみたい。


薪のサウナストーブって、らかんの湯しか体験したことなく、初めがそこだったので、ハードル上がりまくりだったけど、ストーブからの距離、直接くる熱を考えると、こちらのサウナ 惚れてしまいました。

サ室の座る場所の配置、かるまるのケロサウナ、改良湯とかどっちも好みなので思い出したけど、薪サウナで、これだけの広さを こんだけの熱で、凄い凄かった。

帰りの高速は2時間と言ったところだけど、行きは環8が何とかなると、気軽に行かれるのだけど。。。。

再訪すること、確実です!
今度来るときは、草津に寄り道せずに まっすぐこちらに向かいます!

ありがとうございました!

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!