kosu🎏🎏

2022.08.13

1回目の訪問

たかの湯とまた違った爆風を経験するため 台風の大雨の中 お初で行って来ました。

最初はストーブ前の段(2段目?)で何も防御せず オートロウリュ。 ロウリュの水は柔らかくミスト状だけど、、長い、、壊れたのではと思うくらいいつまでも出てる。爆風まだ始まらず。
なんてうちに、3,4段目な方が一斉に出て行く。その後、爆風始まった。
オートロウリュで、3,4段目がすでにやばくなった後、気持ち的にも追い込まれた後の爆風のため、無防備の2段目でも、気持ちで押され、ダメだと 赤ランプ中に退出してしまいました。

2回目からは、サウナハット使用。タオルを頭から背中に縦にかけて少しでも首背中を防御。最終的には3段目手前側の風直撃場所も何とかクリア。(4段目はチャレンジせず。もしかしたらMOKUタオルLを背中なら 行けそうかもしれない。)
2,3段目奥あたりが心地よいかもと思いました。

水風呂、結構冷ためで90cmあるので 快適に入れます。冷たすぎず、でもキリッとしていて良い感じ。

ととのいスペース、浴室内や露天のイス、ベンチ、インフィニティチェアありますが、大雨。。。ただ、これも意外と気持ちいいと感じました。

浴室内 あまりの人の多さに 参っていましたが、大雨露天には人がまばら。それもよかったかもしれません。

湯上がりに、森の爆風ソフト🍦 早速食べました!
確かに驚愕!!!
味が混ざらないように食べるの忙しかったけど美味しかった😋

たかの湯の8段ソフトクリームが恋しくなったので、今日はこれで帰ることに。
はしごでたかの湯行くか迷う。。。
悩みながら帰ります。

kosu🎏🎏さんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!