kosu🎏🎏

2022.08.11

2回目の訪問

家から歩いて行かれる距離の今井湯へ。
とはいえ銭湯後に汗かいて帰るのは気が乗らず自転車でのんびりと行って来ました。

いつもなら超混雑する時間だけど、お盆休みの時期、学生は帰省しているのかあまり姿はありませんでしたので、快適に過ごせました。
(Googleの混雑状況では、やや混んでいます 程度)

2段で定員8人とコンパクトなサ室。サ室扉の鍵が必要なところ。
定員数分のビート板がサ室前にある方式ですが、満員になることはありませんでした。

サ室内乾燥気味、温度計は86度の表示。実際は場所によってもう少し高そう。個人的にはテレビ無し、無音が好みですが 贅沢は言えず。これはこれで。

水風呂、18度。水深浅い。バイブラついていて気持ちいい。体を伸ばして入ることは二人入ってると出来ず。温度高めという程でもないが、比較的長く入っていることも可能。

整いいすとかはないので、洗い場の椅子で休むか、脱衣所のベンチで休むかといったところ。

今井湯、近くていつでも来れるのだけど、大きめの学生の多さで 少し疎遠になってました。
自転車 修理完了したこともあり、これからはちょくちょく通うようになるかも。

kosu🎏🎏さんの今井湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!