元郷湯
銭湯 - 埼玉県 川口市
銭湯 - 埼玉県 川口市
っぽおおおおお!!「すごい音がするらし…」と心の準備をしようとして間に合わず炸裂して心臓が止まりそうになった。次こそはと心の準備したのに結局また完全に驚いた。前が見えなくなるすごい量のスチームは熱々で入り応えたっぷり。高齢な女将さんがフロントにひっそりおられる素朴な銭湯。薪沸かしのやさしいお湯の質感とゆっくり浸かれる安らぎの温度。水風呂も露天風呂もあるありがたいローカル銭湯。なのに、スチームの個性たるや。
最近は仕事で疲れて行きやすい行き慣れた銭湯ばかりだった。祝日の前日くらい思い切って出かけようとやってきた埼玉高速鉄道の川口元郷。ふくの湯さん目的で来てから急に親しみを感じる街になった。そのときまさに通りがかった銭湯が今回の元郷湯さんだった。薪も積まれて煙突も立派で、たしかに気になってはいたけど、後で調べてみたら随分楽しそうなスチームがある様子。雨だったけど、駅から近めなのも嬉しい。サウナ料金はなし。靴箱の鍵は預けないけどロッカーの鍵をもらう。
ああ、素朴。浴場は壁絵などの飾り気はなく白をベースにごちゃついてない静かな造り。先客も数人いるけどとにかく静か。だからこそ聞こえてくる。しゅー。なんか音が。振り返ると閉まっている扉で抑えきれない煙が漏れ出てる。どきどき。お風呂はゆったり広いバイブラもある白湯とつながったとこにジェット。薪沸かしだと熱そうと思いがちな自分だけど、ここはやさしい。ゆっくりゆっくり副交感神経高めきれそうなほど長湯できる。ジェットも荒く強い。そして露天はゆったりサイズの岩風呂風。この日は薬湯。
#サウナ
いよいよスチームサウナへ。扉横の手書きのサウナの文字がいい味出してる。何も書いてなかったので桶に水風呂の水を入れて突入。前が見えない。もくもく。いい熱さ。中も飾り気ゼロでシンプルに白タイルのみ。入って左下にスチームの出てくる穴が一つ。水持って入ってよかった。座面も剥き出しなのでかけて冷やして座る。破裂音にも近い音で急にスチームが炸裂。ほんと驚く。すごい勢いで棒状になって出てくるスチームを初めて見た。がっつりくるパワフルなスチーム。でもどこぞのように命の危機を感じる暴力的な熱さではなくていい。
#水風呂
すん、と静かな水風呂。うっすら色味が。蛇口が布で覆われてる。たぶん蛇口の中の鉄分が出てきちゃうからなのだろう。22度表示。ありがたい。
#休憩スペース
露天に椅子はないけど、人もいなかったので洗面椅子を持って出て使った。植栽や像の置物。なんだろう。おばあちゃんちの化粧台のような、そんな懐かしい香りがする。煙突を見上げて雨に打たれながら、心安らかに穏やかに。
23時までだけど22時くらいに人が続々と。いい銭湯。
男
夜でも十分、というより夜だからこそのよかった感を感じてきましたよ。kentaroさんにそうおすすめいただけるということはきっと昼もまたいいのでしょうね。遠いですけど、ふくの湯という誘惑もありますけど、また行きたいと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら