ぽん ٩(ˊᗜˋ*)و

2024.01.15

1回目の訪問

気になっていた地元銭湯的なこちらへ
目の前のコインパーキングは駐車券を持っていくと3時間無料

入湯料1100円
右側が紫雲泉とあるので、こっちだったのかな
ドライサウナ、塩サウナ、スチームサウナあり
浴場右側は洗い場が奥まで続いている

全身洗ってサウナ室へ
常連とお見受けする方々が、ナイロンシートのようなものを体に巻いていた
あれはなにかな?
ドライサウナの敷いてあるマットがすごい見たことないくらいびちゃびちゃで😫
変形なL字2段、テレビあり、明るめ
1~7人
おしゃべりを聞きながら、蒸される

出てシャワー後に水風呂
15度冷たくて気持ちいい~~~❄️❄️❄️
1番奥の温泉の所に椅子やベンチが並んでいたので、そちらで休憩
塩サウナも入れて4セット、いただきました✨✨✨

定食が食べれるところもあるんですね
一日ゆっくりできそうないこいの場所って感じ

どうもありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و

0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!