あんみつ蕎麦

2019.08.25

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

プラス、源泉の湯5分と水風呂1分。

サ道を読んでからはじめてのサウナ。サウナは気持ちいいがサウナトランスまでは至っていないのではないか?という疑問を抱き、先日よりもゆっくり目に休憩を取ることを意識した結果、2回目、3回目の休憩でそれっぽいものを体感。

法典の湯は普段、休みの日は避けているのだが、今日はイライラが強かったので休みの日中に行くことに。しかし休日だと、料金やや高い、混んでいる(水風呂ややぬるい、サウナやや温度低い、外気浴椅子埋まってる)ので、やはり行くなら平日か。土日混むのはどこも同じだろうけど。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!