シンさん

2020.08.12

1回目の訪問

八王子での仕事を午前中で終え、さてサ活してから帰るかと。
しかし以前入ったスーパー銭湯の類いは絶対に避けたい、やっぱり合わない。
昼飯は次郎系の「エース」でたらふく食べたし仮眠も必要無い、してガキん頃以来の銭湯に決めた。

練馬までの帰路を考え昭島のこちらにしたが初体験とも言える銭湯に緊張気味。
午後12時40分入場、軽く洗体し湯に浸かる、低・中・高温に別れているとは侮れない。
しかし思った通り地元の爺達の社交場、コロナなんぞ知ったことかとばかりに密な空間作りにいそしんでいる。(笑)
気にせずバスクリンの如く真緑の露天風呂からサウナに入室。

6分×4セット、90℃とは思えない熱さ、して水風呂も18℃とは考えられない冷たさ、これはなかなか良い。
整い椅子で休憩していると隣の方から話し掛けられコロナから尖閣、銭湯マナーまで色々なお話しをさせていただいた。
帰りしなに「しょっちゅういるからまた来て声掛けて。」と暖かい言葉を投げられ、あーこの近さが銭湯の魅力なのかと思ったりしてプチ幸せ気分。

突然の雷と豪雨で停電になるもすぐ復旧、せっかくだから露天で滝雨に打たれてから撤収。
なかなか刺激的だった銭湯初体験、楽しかったな。

シンさんさんの富士見湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!