シンさん

2020.01.30

11回目の訪問

久しぶりに新規開拓と思い赤坂「サウナリゾートオリエンタル」に入場、と考えたが色々な情報やら鑑みてDNS。
やはり私的なサウナは癒し、なのでサ室待ちや休憩室満杯などはあり得ない、新規でストレス溜めるのは絶対に避けたい。
なので安定のテルマー湯、地元だし。(笑)

午後3時入室、結構混んでるな。
サ室の清掃と絡めながら、まずはヒアルロン酸風呂だと。(笑)
先週の昆布風呂といい頑張ってる感あるね。
6分×1セット、7分から上げて9分まで、〆に4分×1セット、良い蒸し具合だ。

贅沢なリクライニングシートの休憩室で1時間気絶、いやかなり深かった。

サクッと撤収、やっぱりホームは良いな。

シンさんさんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真

  • サウナ温度 48℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!