2021.12.18 登録
[ 東京都 ]
初めて森乃彩へ。
この値段でこのクオリティー?ほんと凄すぎた。
20分毎にあるオートロウリュ、ととのいスペースも素晴らしい。
塩サウナはヨモギでした。肌がツルツルになりました。
温浴もさまざまな種類がありました。
また休憩所もヨギボーや広いスペースがあり、一日中いても料金は同じらしい。
素晴らしい。
サウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
[ 沖縄県 ]
先月から悩まされていた湿疹と3回目ワクチンの副反応が落ち着いたため、ホームサウナの龍神の湯へ。
19時のロウリュにまさに滑り込むようにサ室へ。最近では珍しく5人。温度も91度に上昇。その後水風呂、休憩。次はミストサウナで塩サウナ。その後再びサウナ。水風呂。この時点でととのう。
ポイントが貯まっていたため、アカスリ部屋にてアカスリ。そこで、アカスリ前に水風呂に入ると肌が引き締まり汚れがあまり出ないということを知る。
しかし、水風呂に入ったわりにはたくさんアカが出てると言われ、どれだけ汚れているんだと笑った。最後にヘッドマッサージしてもらいアカスリ終了。
再び、サウナ→水風呂→露天風呂でしめました。
3時間滞在。夜はぐっすり眠れそう。
サウナ:10分 × 3
ミストサウナ:12分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
[ 沖縄県 ]
今日は日曜日ですが、早起きして行ってきましたよ龍神の湯。
シャワーにて身を清めて、ロウリュ時間に合わせてサ室へ。今までになく年齢層高めなサ室で、場所取りなどもありました。。。
人数が多いため2部に分けてロウリュされていました。私はおかわりを希望したところ続けて入っていいとのことで、途中水分補給し、連続ロウリュを受けました。アロマの説明もありよかった。
ととのい椅子にてふわふわになりました。
初めて早朝行ったのですが、清々しい気分で一日を過ごすことができました。
サウナ:10分 × 3(ロウリュ2回)
休憩:10分 × 3
[ 沖縄県 ]
昨日、今日仕事がハードだったため行ってきましたよ。りっかりっか湯
初りっかでした。夜割があり750円でIN。
かなり空いており、サウナは貸切状態でした。
塩サウナは低温。
ここはドライサウナとミストサウナがいいですね。
地元感溢れる施設でした。
次回は時間に余裕をもってゆったり訪れたいなと思いました。
サウナ:10分 × 3
塩サウナ:5分
ミストサウナ:10分
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 1
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。