じょっぱりさん🍎

2022.07.11

1回目の訪問

まあまあ遠い、でも数時間かけてでも行く価値がありすぎる。



青森からの遠征サウナ
オープン前から気になっていたのですが、思ったより早く来るチャンスが来て良かったです(^^)


施設自体はそんなに大きくないですが、木のぬくもりを感じる素敵な造りでした。
待ち合いスペースがかなり狭めで、施設内に自販機はありませんでした。
冷蔵ケースに多少の飲み物は売ってますが、必要な方は隣のローソンで購入してくることをオススメします。


浴場は内湯がひとつだけ
高濃度の炭酸泉らしく、肌にチリチリ刺激が。

サウナ室はベースは80度ほどで少し低めですがセルフロウリュできるので問題なし。
ガンガン温度上げたかったですが、周りを気にして90度程度に抑えておきました笑
ただ時間計るものが何もないのと温度計がだいぶ見にくいのが難点でした笑


水風呂は120cmのダイブできる深さでとても気持ちいいです(^^)
キンキンに冷たい訳ではないですが、ぬる過ぎずスッキリできる温度。
定期的に自動注水があります。


外気浴スペースはととのイスが5席に、ごろ寝できるベンチがひとつ。
ととのイスの角度が何とも絶妙に素晴らしく、ギンギンにととのえました。
ととのい過ぎてそのまま軽く寝落ちしてしまうレベル笑

しっかり3セットこなして終了。

脱衣所も空調が効いてて非常に過ごしやすいです。
女湯にはヘアアイロンも常備されていてとても助かりました。


この後は併設のカフェにてサ飯をいただきまして、今回のサ活は終了。


控えめに言っても最高でした。
数時間かけてでもまた来たい素晴らしいサウナです。
アウフグースとウィスキングが始まった頃にまた必ず!!

じょっぱりさん🍎さんのひづめゆのサ活写真
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!