なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
夜、あまりにも寒いので久しぶりのホームへ、受付で「ソルトメディテーションサウナでは塩の提供を一時的に中止しております」と言われ、がっくし。誰かがサウナストーブに塩を撒いたらしい。あんなに注意書きが貼ってあったのに。
自販機でイオンウォーターを購入し、速攻で服を脱いで浴場へ。爆風ロウリュまで時間があるので、ゆっくりと体を洗い、90℃のソルトメディテーションサウナ(塩なし)へ。不思議なことにここはいつも空いている。特にソルトメディテーションサウナはほとんど貸し切り状態だ、こんなにいい施設なのにもったいない。
サウナ室は薄暗く、いつものようにサ道のBGMがトロントロン流れている。もちろん最上段のサウナストーブ横に座り、セルフロウリュを楽しむ。お湯をストーブ右端のトントゥに当てるといい音が出るんだよな。あと押そうとして気付いたが、シークレットボタンがでかくなってる。存在感ある。
8分ほどで水風呂へ、いつもと違って塩を流さなくていいから動線がスムーズだ。水温は14℃、やはり15℃以下の水風呂は気持ちよさが違う。それから24℃の弱冷水バイブラバスへ。肌を覆うビリビリした刺激が優しく包み込まれ、喉の奥からの冷えた息が鼻に抜ける。
やばい、気持ち良すぎて水風呂に入りすぎた。フラフラする。急いで38℃の不感風呂へ。隣のおじいちゃんが目を閉じたまま溶けてる。お湯に沈んだおじいちゃんのタオルをスタッフさんが拾い上げて持って行った。いつもお疲れ様です。
2セット目は高温サウナの寝転びスペースへ、頭と足の温度差がなくて気持ちいい。誰もいなかったのでサウナ室内のマットを全部整えておいた。完全に自己満足だけど。意気揚々とサウナ室を出ようとするとマットが滑って足の甲を強打。アホである。水風呂がしみる。普通に痛い。
それから3セットほどソルトメディテーションサウナで過ごしてからお待ちかね爆風ロウリュへ。イキって最上段に座るもあ゛ぁ゛ーー痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛
気合で爆風おかわりしました。水通ししてなかったら死んでた。その後の水風呂は失禁しそうになるほど気持ち良かった。これは初めての感覚で、ウレシイ。
不感風呂のおじいちゃんはまだ溶けてた。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら