亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀
ホテル・旅館 - 東京都 中央区 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 東京都 中央区 宿泊者限定
昨日サウナ室の白樺の香り材の匂いが弱かったので、アロマを持参してイン。
今日のアロマはユーカリ。サウナハットに振りかけてからサウナ内へ、セルフアロマを楽しむ。
その前に先ずは温泉水風呂に水通し。
濡れずきんちゃんのサバナで、やはり水通しするのとしないのとでは雲泥の差があるというのを聴いて、最近は水通しすることにしてる。
肌が締まって交感神経働いてシャキッとしてからサウナ入ると、その後のととのい感覚が全然違う、気がする。
朝になって気づいたけど外気浴の天井に目隠しなのか蔦の葉が垂れ下がってるのだけど、そこから朝日がキラキラ差し込んで、緑とキラキラでめちゃくちゃ綺麗。エモいというのかな、最高の雰囲気である。
外気浴にいい風が吹く。
壁に扇風機もあるけど使ってる人いない。
試しにボタンポチ…弱でもかなり強風。
2セット目は内風呂の椅子へ。
大浴場の大窓が開放してるから、ここでも圧迫感なくて気持ちいい。外気浴の椅子は籐の少し硬い椅子だけど、こっちのはいつものプラ椅子。安心感。
今日もよく晴れてる。八丁堀のビジネス街の皆様に申し訳なさを感じつつ、朝から私ととのってます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら