朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
リニューアル後初ゆいる。実はゆいるには怒ってました。3hプランが無くなったことを。とにかく行ってみないと評価は出来ないのでいざ5hプランへ。でもインスタでクーポン配ったりポイントカードが出来たりファンを大切に増やしたいのだなぁという気持ちは伝わりました。5hでは暇を持て余すと思い初めてのモリンガ蒸しも予約。
あーあかすり部屋が広いサ室になってる❗️これならアウフグースの下段の時タオルが当たりそうなスリリングさも回避😅まずは1セット。外の温度計は93度ってなってるけど体感もう少し高い。13時半の回はヨギーニ原田さん。細い身体でパワフルな熱波を送ってくださる。あーやっぱりゆいるってイイ❗️次にモリンガ蒸しだけど完全にナメてた💦今まで何度もよもぎ蒸しは経験したけどガウン❓ポンチョ❓が厚手だからなのか時間が35分と長いからなのか、いろいろ座り方を変えて蒸してくれるからか分からないけどとにかく熱い、暑い、汗が噴き出てくる💦35分の間に水をガブガブ飲んでしまう💦水のペットボトルが2本置いていただいているし時間は長いししっかり蒸されるしこれはかなりおススメ。
しかしぐったりして休憩室で30分仮眠。
そういえばゆいるには月に3回は必ず来てたけどいつも3hコースだったから3階には上がったこともなかったな、、、ゆいるの正しい過ごし方はこんな風にのんびり、ゆったり過ごすのが正解なんだな、と悟った次第。元気になったところで浴室に戻り大好きなウィルキンソン泉に浸かったあと屋良さんのアウフグース。たかの湯の暴力的なロウリュとは違い女性アウフギーサーの優しい熱波とアロマには癒されるばかり❤️最後におなじみの旧サ室で締めたのですが温度計105度くらいだけど壊れているのでは❓😨熱い❗️小松湯やサウナ錦糸町パリに熱すぎる❗️ロウリュも無いのにただ座ってるだけで痛い❗️この日1番の全身のあまみが広がったところで終了。
やっぱりゆいるが大好きってことを思い知らされました。
月に3回来るのは難しいかもしれないけど来たらちゃんとお金を落としてゆっくり愉しみます。
ありがとう、ゆいる。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら